「ファミペイ翌月払いで4.0%還元」キャンペーンは終わりましたが、より還元率の高い「ファミペイ翌月払いステップボーナス いつでも最大5%還元」が2023年9月1日から開始しました。 後述の「さらにさらに、2023年9月から「ファミペイ翌月払い ステップボーナス最大5%還元」開始!」でご紹介します。
「ファミペイ翌月払い」って、利息とられたりするのかな?
利息とられたり、お金がかかったりすることはないよ。ファミペイの通常の0.5%還元に、ファミペイ翌月払い0.5%還元が追加されて1.0%還元になるから、0.5%分おトクになるんだよ。
「ファミペイ翌月払い」とは
・1ヶ月間のファミペイの利用額を、翌月27日にまとめて口座引落しする方法(手数料0円)。
ファミペイの口座引き落としは、3大メガバンク、りそな銀行(埼玉りそな銀行も)、auじぶん銀行、関西みらい銀行、西日本シティ銀行、JAバンク、ゆうちょ銀行に限られる。
・ファミペイの通常の0.5%還元に、ファミペイ翌月払い0.5%還元が追加されて1.0%還元になる。公共料金・各種料金の支払いは、ファミペイ翌月払いの0.5%還元に、さらに10ボーナス/件が追加される。ファミペイ翌月払い0.5%還元分は期間限定ファミペイボーナスで付与される。
・申込みは、ファミペイの「サービス一覧へ」→「ファミペイ翌月払い」→申込フォーム(住所の入力や正社員/契約社員などのプルダウン選択など簡単)で申請する。
通常5分程度の審査後、プッシュ通知で結果がくる。
申込後は、ファミペイを通常どおり使えばよく、利用時に特に何もする必要はない。
・利用上限金額は申込時に5000、1万、2万、3万、5万、10万から選択するが、あとからいつでもファミペイの「ファミペイ翌月払い」トップページの「利用上限額を変更」で変更可能。翌月27日に支払いが完了すると、利用可能枠が復活する。
・月の利用金額の合計は、翌月5日以降にファミペイの「ファミペイ翌月払い」トップページで確認できる。
・翌月払いを、口座引き落としではなく、ファミリーマート店舗で支払う場合は、収納事務手数料330円がかかる。
・翌月払いではなく、スキップ払い、分割払いにして支払いを繰延すると、手数料がかかる(分割払いは2回払いなら手数料無料)。
スキップ払い、分割払いにするときは、翌月5日の請求確定後から1回目支払日の前日(翌月26日)までに設定が必要。1回目支払日の前日(翌月26日)までなら変更や解除ができる。
利用可能枠が復活するのは、月が変わったときじゃなくて、利用した月の翌月27日の支払いが終わった後だから、要注意だね。
ファミペイ翌月払いでは、支払い完了後に利用枠がまた使えるようになります。
支払い完了までは、枠内でやりくりする必要があります。スキップ払いは支払い完了までが長いため特に要注意です。
支払いが完了したか確認したい場合は、ファミペイ翌月払い「支払予定一覧」の「過去の支払い実績」で見ることができます。
(ファミペイアプリで確認する方法)
ホーム画面→「サービス一覧へ」→「FamiPay」の「ファミペイ翌月払い」→暗証番号を入力→「支払予定一覧」の横の「過去の支払実績」
ファミペイの残高は「ファミペイ翌月払い利用可能残額」、「チャージしていた金額」、「所持しているファミペイボーナス」の合計となります。ファミペイ画面のバーコード下に表示されるファミペイの残高をタップすると、内訳を確認できます。
次の1~4の順に使われるので、Famipayボーナス、チャージしていた金額を使いきらないと、ファミペイ翌月払いを利用できません。(「FamiPayボーナスを使う」をOFFにすれば、支払いに1、2は使われなくなります。)
1.Famipayボーナス期間限定
2.Famipayボーナス通常
3.ファミペイ残高(1,2,4以外の、チャージしていた金額)
4.ファミペイ翌月払い利用可能残高
楽天ペイを併用したら、さらに2.0%還元にできる
ファミペイでPOSAカードの「楽天ギフトカード」を買って、
楽天キャッシュにチャージすると、2.0%還元になるよ。
POSAカードって、コンビニの壁とかにたくさん陳列されてるカードだよね。GoogleとかAmazonとかのカードもみたことある。
POSAカード「楽天ギフトカード」については下記でご紹介しています。
ファミペイの通常の0.5%還元に加えて、「ファミペイ翌月払い」で0.5%還元が追加されて、Famipayボーナスは1.0%還元となります。
楽天キャッシュ利用時は、チャージ元を問わず楽天ポイントが1.0%還元されるので、Famipayボーナスの1.0%還元と楽天ポイントの1.0%還元をあわせて、2.0%還元となります。
「楽天ギフトカード」ルートではなく、「楽天カード」から楽天キャッシュにチャージする方法だと、1.5%還元です(内訳は、楽天カードから楽天キャッシュへのチャージで楽天ポイント0.5%還元、支払いで楽天ポイント1.0%還元)。そのため「ファミペイ翌月払い」は「楽天カード」から楽天キャッシュにチャージする方法よりも0.5%おトクです。
チャージした楽天キャッシュは、楽天証券で、投資信託の積立購入に使えるね。
「ファミペイ翌月払い」でチャージした楽天キャッシュを、楽天証券の積立に使った場合は、楽天キャッシュ利用時の1.0%還元はつかないよ。
えっ
楽天キャッシュを、楽天証券の積立に使った場合は、通常、楽天キャッシュ利用時につく楽天ポイント1.0%還元はつきません。(当然ですが同様に、「楽天カード」からチャージした楽天キャッシュ利用時もつきません。)ですが、楽天証券から楽天キャッシュ積立のポイント進呈0.5%がありますので、「ファミペイ翌月払い」を使って楽天キャッシュ積立をする方法だと、Famipayボーナスの1.0%還元とあわせて1.5%還元となります。楽天証券の積立投資でもやはり、「ファミペイ翌月払い」を使うと「楽天カード」から楽天キャッシュにチャージする方法より0.5%おトクです。
さらに「ファミペイ翌月払いステップボーナス最大5%還元」で還元率がまた一気に上がります。この後の「「ファミペイ翌月払いステップボーナス 最大5%還元」を楽天証券の積立に使うと最大5.0%還元!」をご覧ください。
さらにさらに、2023年9月から「ファミペイ翌月払いステップボーナス 最大5%還元」開始!
「ファミペイ翌月払いステップボーナス いつでも最大5%還元」が2023年9月1日から開始しました。 ファミペイボーナスの還元率が、ファミペイ バーチャルカードの登録でプラス0.2%、ファミペイ バーチャルカードの登録に加えてファミペイローンの契約でプラス4.0%となります。「ファミペイ翌月払い」で支払いした全ての利用金額に対して還元率がプラスされます(「ファミペイ翌月払い」申込後は、ファミペイを通常どおり使えば、Famipayボーナス等を使った分以外は「ファミペイ翌月払い」で支払いしたことになります)。ファミペイの通常の0.5%還元、「ファミペイ翌月払い」の0.5%還元とあわせて、最大5%還元となります。さらに先述の、「楽天ギフトカード」を買って楽天ペイ上で楽天キャッシュにチャージする方法を併用すると、最大還元率6.0%になります。
・2024年1月のご利用分までは上限なしで還元されますが、2月からは還元上限が500円相当/月となります。ファミペイ バーチャルカード登録(0.2%還元)だけの場合は25万円/月、ファミペイローン契約(4.0%還元)までした場合は1万2,500円/月で、上限の500円に到達します。
・ファミペイ バーチャルカード登録の0.2%、ファミペイローン契約のプラス4.0%ともに、「ファミペイ翌月払い」利用金額に対しての付与なので、Famipayボーナス等を使った分や「ファミペイ翌月払い」以外の方法でチャージした残高を使った分には、このキャンペーンでのFamipayボーナス付与はありません。
・Famipayボーナス(ファミペイアプリで使えるポイント)で還元されますが、次回の「楽天ギフトカード」購入にも使えるため使い道に困ることは少ないでしょう。
・エントリーは不要です。
ファミペイ バーチャルカードってなに?
ファミペイについてるプリペイドカードだよ。
ファミペイのなかにあるバーチャルカード・・・うまく使い分けできるかなあ。
プラス0.2%は、ファミペイ バーチャルカードを実際には使わなくても発行しとくだけでいいんだよ。ファミペイ上で規約に同意して、発行だけしておいたら? 私も発行はしたけど、実は使ったことないの。
(特に必要ではありませんが、)ファミペイ バーチャルカードは「本人認証サービス」を付けることもできます。「本人認証サービス」とは、インターネット上でお買い物する際、スマホに送付されるワンタイムパスワードを入力することで、本人の利用かどうかを確認し(本人認証)、不正利用を防止することができるサービスです。
また、「ファミペイ請求書払い」(公共料金・各種料金の支払い)は、ファミペイ払い通常還元0.5%に加え、1件につきFamipayボーナス10円相当がプラスしてもらえるのですが、ファミペイ翌月払い利用特典の0.5%はプラスされません。同様に、今回のステップボーナスについてもプラスされません。「ファミペイ請求書払い」について詳しくは下記の記事をご覧ください。
ファミペイローンって、やっぱりローンなんだし、利息とられるんだよね。
そうだね。でもファミペイローンは契約するだけでよくて、実際にローンを使わなくてもプラス4.0%されるよ。でも、個人信用情報にも関わるかもしれないし、契約手続きも必要だし、ファミペイ バーチャルカード登録のプラス0.2%だけでもよくない?
でも、ファミペイローン契約なしだと、還元率がすごく下がっちゃわない?
ファミペイローン契約なしで、ファミペイ バーチャルカード登録のプラス0.2%だけを、「ファミペイ翌月払い」と「楽天ギフトカード」を買って楽天ペイ上で楽天キャッシュにチャージする方法に併用すると、還元率2.2%になるね。
それでも、ファミペイの通常の0.5%還元とか、楽天ペイの基本的な還元率の1.5%とくらべるとすごくおトクだよね。
ファミペイローンを契約するには、ファミペイの「サービス一覧へ」→「ファミペイローン」とすすみ、本人確認のためオンラインで書類提出、顔の撮影などの手続きをして審査を通る必要があります。
(個人信用情報とは、政府が指定する「信用情報機関」が管理している国民1人1人のローンやクレジットカードの利用記録のことです。)
「ファミペイ翌月払いステップボーナス最大5%還元」を楽天証券の積立に使うと最大5.0%還元!
「ファミペイ翌月払いステップボーナス最大5%還元」は、楽天ポイントの1.0%還元と、Famipayボーナスの5.0%還元をあわせて、6.0%還元にできるのですが、楽天証券の積立に使った場合に限っては、通常、楽天キャッシュ利用時につく楽天ポイント1.0%還元が楽天キャッシュ積立ではつかず、楽天証券から楽天キャッシュ積立のポイント進呈0.5%がありますので、「ファミペイ翌月払い」を使って楽天キャッシュ積立をする方法だと、Famipayボーナスの5.0%還元とあわせて5.5%還元となります。
「ファミペイ翌月払いステップボーナス最大5%還元」のうち、ファミペイローン契約をしない場合は、(ファミペイ バーチャルカード登録のプラス0.2%だけを、「ファミペイ翌月払い」と「楽天ギフトカード」を買って楽天ペイ上で楽天キャッシュにチャージする方法に併用する場合は、)還元率1.7%になります。
楽天キャッシュを楽天証券の積立に使った場合は、通常なら楽天キャッシュ利用時につく楽天ポイント1.0%還元がつかないんだよね?
そうだね。その代わり、楽天キャッシュ積立のポイント進呈0.5%がつくよ。「ファミペイ翌月払いステップボーナス最大5%還元」を使えばあわせて5.5%還元になるから、毎月5万円積立だと、2,750円/月もらえることになるね。
月に2,750円もらえるのってすごい!楽天証券でもSBI証券でも、クレカ積立は0.5%還元なんだから、楽天キャッシュ積立は5.5%還元になるって、すごくない!?
そうなんだよね。投資信託の平均の利回りは4~6%/年だから、月の利回りは0.3~0.5%/月なのに、月に5.5%もつくのはすごいこと。
楽天証券は、2023年6月積み立て購入分(4月13日(木)以降の積み立て設定分)より、 クレカ積立の還元率を引き上げました。 クレジットカードの種類により、通常のノーマルな「楽天カード」は0.50%、「楽天ゴールドカード」は0.75%、「楽天プレミアムカード」は1.00%の「楽天ポイント」がもらえるようになりましたが、楽天キャッシュ積立で「ファミペイ翌月払いステップボーナス最大5%還元」(ファミペイローン契約をしない場合は1.2%還元)を使ったほうが還元率が高くなります。楽天証券の積立については、詳しくは下記のページもご覧ください。
注意しないといけないのは、楽天ポイントに比べてFamiPayボーナスの使い道は、ファミペイでの支払いで使うしかないってことだね。
あっ!そっかあ!
ここまで、楽天ポイント、Famipayボーナスを合算した還元率でお話ししてきたけど、ファミリーマートをよく使う人じゃないと、高い還元率も価値がなかったりするから。
毎日、ランチをファミマで調達するとかだといいけどね。
でも、Famipayボーナスは、次回の「楽天ギフトカード」購入にも使えるから、使い道に困ることはないと思うよ。
私は、楽天キャッシュ積立のために繰り返し購入しよ!「ファミペイ翌月払い」にFamipayボーナスを組み合わせて使えばいいんだね。
ファミペイに入れておける金額は「ファミペイ翌月払い」も含めて10万円までです。楽天キャッシュ積立で楽天ポイントがつくのは5万円/月までのため、5万円までで繰り返し「楽天ギフトカード」( 1,500円~50,000円)を購入するのなら特に問題はありません。ただ、2月からはこのキャンペーンの還元上限は500円相当/月となります。ファミペイ バーチャルカード登録(0.2%還元)だけの場合は25万円/月、ファミペイローン契約(4.0%還元)までした場合は1万2,500円/月で、上限の500円に到達します。ファミペイローン契約までした場合は、1万2,500円/月までしか4.0%還元になりません。
人によっては、Famipayボーナスの5.0%還元、1.2%還元よりも、「楽天カード」から楽天キャッシュにチャージした場合につく楽天ポイント0.5%還元のほうが価値があるってこともあるよね。そもそも、Famipayボーナスも楽天ポイントもあまり使わない人もいるだろうし。
「楽天ギフトカード」の購入方法で、よく使うポイントがもらえるルートがあればラッキーだよね。「楽天ギフトカード」はファミマ以外のコンビニでも買えるし、様々なクレカ、電子マネーを組み合わせて還元率を上げる方法があって、ネットやYouTubeで「楽天ギフトカード 購入」とかで検索すると出てくるよ。
「楽天ギフトカード」の販売店は下記のとおりです(2024年1月9日時点) 。徐々に減りつつあり、現在はコンビニ3社のみになってしまいました。
・セブン‐イレブン
・ファミリーマート
・ミニストップ
以前は、マツモトキヨシでも「楽天ギフトカード」を販売してて、1%のマツキヨのポイントがついてたらしいんだよね。
マツモトキヨシ、ココカラファイン、どらっぐぱぱすでは現在、「楽天ギフトカード」は販売していませんが、POSAカードは販売しています(お支払いは現金のみで、店舗により販売していないこともあります)。POSAカード購入でマツキヨココカラポイントが1%つきます。また、dポイントカード(またはアプリ)を提示すると1%のdポイントがWで貯まります。どちらのポイントも1ポイント=1円で使えます。
以前は「楽天ギフトカード」をマツキヨで買ったら、楽天キャッシュ積立だと2%還元、それ以外は3%還元になってたってことだね。楽天キャッシュ積立上限の5万円/月だと、毎月1,000円分もらえてたことになる。
マツキヨココカラポイントはもちろん、ⅾポイントもマツキヨグループのお店で使えるから、かなり便利でおトク!また販売再開してくんないかな~。
また、楽天キャッシュを楽天Edyに交換すると、楽天Edyも5.5%という高い還元率で使えることになります。下記記事もご覧ください。
コメント