【楽天証券とSBI証券を比較】新NISAでクレカ積立やるならどっち?

経済圏ライフ
くっきー
くっきー

2024年からの新NISA、内容が良すぎてびっくり!

らっきー
らっきー

朗報だったね。

追加情報:現行NISAから新NISAにはロールオーバーできない

ロールオーバー(一般NISAの5年間の非課税期間終了後、新しい非課税投資枠に移すこと)ができないため、売却か、課税口座に移すか、のどちらかを選択します。

課税口座には、源泉徴収ありの特定口座、源泉徴収なしの特定口座、一般口座があり、ほとんどの人は確定申告の不要な「源泉徴収ありの特定口座」を使っています。現行NISAは非課税期間が終了すれば、自分で手続きをしなくても、自動的に課税口座に移されます

ロールオーバーできないことは特に問題ではありませんが、価格の推移をみつつ、自分で
・5年間の非課税期間内の、できるだけ高い時に売る。
・上記ができずに自動的に課税口座に移されたら、すぐに売って、日数あけずにすぐ新NISAで同じ銘柄を買う。
といった対応が必要になります。

らっきー
らっきー

課税口座に移ってから発生した利益に対して、課税されちゃうから、価額が上がると、NISAでは払う必要のなかった税金が、課税口座ではどんどん増えちゃうことに。

株や投資信託って、通常は高いときに売りたいけど、今回の新NISA移行ではそれに加え、5年間の非課税期間内に売っておきたい、という制約も発生しちゃったんだよね。

現行NISAは、購入した年から5年後に順次、非課税期間の終了を迎えます。自分で売る場合も、古いものから先に売られることになりますが(先入れ先出し方式)、売るときに、購入年を指定して売ることができませんある年の分だけ売るときは、相当する金額を計算して売る必要があります。

くっきー
くっきー

高い時にタイミングよく売るなんてできないし、非課税期間の終了前に売るのは難しそう。私はほっといて、 課税口座に移されたら売ろうかな。

らっきー
らっきー

労力かけず、非課税期間を最大限利用することになるし、いいんじゃない。

くっきー
くっきー

新NISAは生涯投資できる枠が1800万(しかも売ったら枠が復活する)もあるから、

もう特定口座まで使う必要がないよね。

らっきー
らっきー

たいていの人はそうなるよね。でも新NISAでは買えない銘柄、例えばレバレッジ型の「レバナス」とかは特定口座を使う必要があるけどね。ちなみに、新NISAで枠が復活するのは、売却した時点じゃなくて翌年なんだって。

くっきー
くっきー

新NISAの拡充で、これから証券会社は、顧客獲得のためにいろんなキャンペーンを打ち出しそうだね。
証券会社とはNISA恒久化で一生のお付き合いになるし。

実際に早速、楽天証券が、投信積立「楽天カード」クレジット決済のポイント進呈率を引き上げると発表しました。2023年6月積立購入分(4月13日(木)以降の積立設定分)より、信託報酬のうち楽天証券が受け取る代行手数料が年率0.40%(税込)未満の商品のポイント進呈率は、0.20%から、0.50%~1.00%に上がります

クレジットカードの種類に応じ、通常のノーマルな「楽天カード」では0.50%となりますが、「楽天ゴールドカード」は0.75%、「楽天プレミアムカード」は1.00%となります。これにより全積立対象商品で、0.50%~1.00%の「楽天ポイント」が獲得可能になりました。

楽天キャッシュでの積立は0.5%還元です。楽天クレカ積立も楽天キャッシュ積立も、ポイント還元対象は5万円までで、併用可能なため、2024年からの新NISA「つみたて投資枠」年間120万円(月額10万円)の全額をポイント還元対象にできます。他社は月額5万円までで、還元率はSBI証券のクレカ積立の場合は0.5%~です。10万円全額を還元対象にできるのは楽天証券だけです

らっきー
らっきー

私はこれまでは一般NISAを使っていたんだけど、

現行NISA最後の2023年は、非課税期間の長いつみたてNISAに切り替えようと思ってるんだ。

(楽天証券もSBI証券も、2023年に取り引きしていなければ2023年9月末まで切り替え申込み可能。)

新NISAが始まっても、現行NISAは非課税期間終了まで併用可能だから、先行者利益だと思って。

楽天証券

・楽天市場での楽天ポイント還元率があがる。
・楽天クレジットカード、楽天キャッシュのつみたて投資で、楽天ポイント(0.5%~)がもらえる。

一般NISAとつみたてNISAの切り替えは、ネット上ですぐに完結できます。

・三井住友クレジットカードのつみたて投資でVポイント(0.5%~)がもらえる。

一般NISAとつみたてNISAの切り替えは、書類を請求して、返送する必要があります。1か月間ほど投資可能枠が停止されるので、投資できません。「約款をご確認ください」の下のチェックを入れると、グレーの「資料請求を申し込む」ボタンが赤色になりクリックできるようになります。クリックすると即、申し込み完了となり投資可能枠も停止するのでご注意ください。

くっきー
くっきー

SBI証券のサイトは複雑で、初心者にはわかりにくい専門用語がいっぱい。

らっきー
らっきー

私もSBI証券でよくわからないところを、問い合わせフォームで何度か聞いたことがある。

ちゃんと返信があって説明してくれたよ。

くっきー
くっきー

使い勝手の良さだとやっぱり楽天証券かな。

難しい表現は避けてあるし、画面も見やすくてキレイ。

また、投資信託の積立投資ではあまり使う機会がないかもしれませんが、各ネット証券は、ダウンロードしてPC上で使うトレードツール(取引ツール)を提供しています。各銘柄を一目で確認できたり、複数のウインドウで比較したりでき、注文、チャート分析機能を搭載しています。楽天証券には「MARKET SPEED」、「MARKET SPEED II (マーケットスピード2)」、SBI証券には「HYPER SBI 2」があります。楽天証券にはスマホアプリ「iSPEED」もあります。

らっきー
らっきー

クレジットカードを新たに作成するときは、

ポイントサイト「ハピタス」をチェックすることも忘れないでね。

ハピタスを経由して申し込むと、数千ポイントのハピタスポイントがもらえることが多いから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました